月別アーカイブ: 2017年1月

暖かい冬

冬だというのに、暖かい日が続いていますね。
この前は17度位あり、暖かかったのですが天気が悪くて外出しませんでした。
天気が良ければ遊びに行く予定だったんですけどね。
また少し寒くなりますが、週末は暖かくなるみたいです。
冬なのに、こんなに暖かいと着る洋服に困りますね。
冬物しか出していないので、急に暖かくなると何着よう~ってなってしまいます。

冬物セールで何着かゲットしましたが、着るのは来年になるかな?
春物もそろそろ購入しないといけません。
モノトーンが多いですが、今年はパステルカラーに挑戦してみようかな?と考え中です。
パステルカラーなんて着ていたらみんなビックリするかもしれません。
それほどモノクロファッションが多いので。

それから新しいサングラスがほしいですね。
セールで安く購入できないかな…。
前に購入したサングラスもセールで安く購入したんですよ。
ブランド物でしたが、50%オフだったので迷わず買いました。

ナッツ一キロ

ナッツだったかアーモンドだったかを食べると集中力がアップすると聞いたことがあります。
通販で人気の無添加ミックスナッツを購入してみました。
ランキングでも上位に入るほど売れているみたいです。
一キロたっぷり入って4000円ほどなのでお得だと思いませんか?

私はビールのおつまみとして食べています。
おつまみを作っていても、あと少し足りない…というときがあるんですよ。
そんなときは、ミックスナッツの出番です。
少量食べるだけでビールがグイグイ進みます。
こんなに美味しいならもっと早くから購入しておけばよかったです。

今まではスーパーで買っていたのですが、少ししか入っていないのに高いんですよ。
なのでおつまみとして食べるときも、少しずつ食べていました。
1日に2粒とかかな?
ですが、今では10粒以上食べています。

こんなに食べられるのも通販で安く購入できるおかげです。
これからもこの商品は販売を続けてほしいです。
ちなみに集中力アップ効果は感じませんね…。

バレンタインに手作り

もうすぐバレンタインですね。
今年こそは4年間片思いしている男性に告白しようと思っています。
なぜ4年間も片思いしていたのかというと、彼女がいたんです。
なので告白してもどうせ振られるだろうと思っていました。
しかし、クリスマスに彼女と別れたらしいので、告白しようと思っています。
4年間も待っていたので気持ちはどうしても伝えたかったんですよ。
付き合えるかどうかはわかりませんが、自分の気持ちを正直に伝えたいと思います。

チョコレートが大好きなのでバレンタインに手作りチョコをプレゼントして告白しようと思っています。
しかも、バレンタインは私の誕生日なんですよ。
成功するといいな~。

実は今までチョコレートなんて作ったことがないので手順もわかりません。
ネットでレシピを検索したら、結構買うものがありビックリです。
しかも練習で作ってみないといきなり本番で失敗したら大変ですからね。
来週の日曜辺りにでも材料買いに行って作ろうかな。

よくなくす友人

結婚指輪をなくしてしまった友人が、奥さんにかなり怒られたそうです。
結婚してまだ3ヶ月なのに、10万円ほどの指輪をなくしたんですからね。
部屋中を探し回り、ゴミ箱の中まで見たそうですが見つからなかったそうです。
友人はへそくりを貯めてもう一度指輪を購入しようと思っているみたいです。
新たに購入したとしても、思い出の指輪とは違いますけどね。

その友人は、注意力不足で物をなくすことが多いです。
以前、下ろしたばかりの現金をなくしてパニックになっていたことがありました。
10万円下ろしたのに封筒ごとなくなったそうです。
奥さんに怒られるから何としてでも見つけないと…と必死に探したそうですが見つからず。

奥さんに報告したところ、かなり怒られたそうです。
そして、数日後に見つかりました。
現金があった場所、それはバッグの中です。
いつもは使わないポケットにいれておいたそうです。
そのことを忘れてパニックになっていたんですよ。

事故を見た過去

交通事故は本当に怖いです。
私は交通事故を見てしまい、今でもトラウマです。
小学生の頃、親戚で海水浴に行こうとしていました。

歩道を歩いていた親子も海水浴に行っているのか、浮き輪を持っていました。
小学校低学年ぐらいの女の子でしたが、楽しそうにしていたんです。
その親子を通り過ぎた瞬間、気になったので後ろを振り返り親子を見ていました。
すると車がその親子に突っ込んでいったのです。
女の子が持っていた浮き輪が飛んでいきました。

その後、親子はどうなったのかわかりませんが、あの浮き輪が飛んだ映像を今でも覚えています。
事故というのはいつ起こるかわからないし本当に怖いです。

私も運転するようになり、細心の注意は払っていますがそれでも事故をするかもしれませんからね。
だろう運転ではなくかもしれない運転をするように心がけています。

おかげで免許を取得してから30年間は無事故です。
もちろん免許証もゴールドです。
事故だけは絶対に起こしたくないですね。

交通事故の後遺障害の等級を上げるには?